はるふく屋’sブログ ~気ままにトス!(仮)~

気づけばもう42年目!?バレー馬鹿『治福』がワガママ気ままに時々想いを綴ります。

未来が変わる…かも

こんにちは。

本日もご訪問いただき

ありがとうございます。

外出の自粛期間を利用して、

自分と、ウチのジュニア選手の

これからの方針を考え直している。

はるふくです…


f:id:egao3150:20210125152458j:image

バレーノートを読み返し

撮りためたビデオを一緒に観て、

ウチのジュニア選手が

「今までどんな事をしてきたか」

「その時どう思ってたか」

「今はどんな事ができるのか」

「どんな事が出来るようになりたいか」

「明日は何をしたいか」

「近い未来はどうするか」

「将来はどうなりたいか」

など確認して、これからどう

進めていくかを、

本人と一緒に考えているところです…

せっかく沢山時間があるので

二人の考えをすり合わせて

納得して進めていこうと思います。

 

カラダを動かすだけでなく

現在の自分の居場所を確認しながら

一緒に進めていく…

これから少しでも早く

より高い所へ歩んでいくために

どうしても必要な時間です。

自粛期間も有効に使って前へ前へ…

 

あなたはどんな未来を描いていますか?

 

本日も最後までお読み頂きまして

本当にありがとうございます。

これからもあなたとバレーボールを

一緒に考えていければと思います。

それではまた次回…

 

ありがとうございました。

バレーボールの楽しさは…?

こんにちは。

いつもはるふく屋´sブログを

ご覧頂きましてありがとうございます。

バレーボール楽しんでいますか?

 

ここ半年くらい、腕が上げにくくて

ライトに平行トスを上げてるのに

バックセミになってしまう

はるふくです。

 

本日も少しの間お付き合い

頂ければうれしいです。

 

よろしくお願いします。

f:id:egao3150:20210124005514j:image

『バレーボールの楽しさ』

今まで技術的な事や考え方

をいくつか書いてきました。

今日はバレーボールをやってて

『バレーボールの楽しさ』

『どんなことが楽しいか』

を考えていこうと思います。

 

あなたにとってバレーボールの

楽しさってどんな事ですか?

 

どんな事でも良いと思います。

人によって楽しさは違いますから…

 

例えば…

  • カラダを動かす事
  • 仲間達とボールを追いかける事
  • 仲間と一緒に盛り上がれる

って言う事が楽しいって言う人。

沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか…

わたしもその一人です。

 

目指してる人達にとっては…

練習を重ねて

  • 上がらなかった強打が上がった
  • チャンスの反応が速くなった
  • トスが安定してきた
  • ブロックが振れた
  • クイックが合う様になった
  • スパイクのコースが増えた
  • ブロックアウトが出来た

など、個人的に出来なかった事が

出来るようになった…

 

チームでは、

  • ブロックとレシーブの関係が良くなった
  • 戦略や戦術が上手くはまった
  • 勝てなかったチームに勝てた

などなど、

もっと一杯楽しい事があると思います。

 

わたしは今個人的に…

『駆け引き』を楽しんでいます。

f:id:egao3150:20210124182828j:image

 

トスを上げる時、

相手チームのブロッカーとの

駆け引きを楽しんでいます。

 

Aキャッチの時はもちろん…

乱れたカットになった時も、

そんな時こそセッターの腕の見せ所…

ブロックを1枚振れれば

セッターの勝ち。

 

もう一つ…サーブの時

レシーバーとの駆け引きです…。

相手チームの

フォーメーションを見て

弱い所を探して打つ…

 

サーブの瞬間…

ポジションの移動があるチームには

動くプレーヤーにカットしてもらえる様

動線にコントロールして打つ…

 

思い通りに上手くはまった時の

気持ちの良さは最高です…

チームも盛り上がって楽しいんです。

 

わたしはそんな楽しさを追い求めて

バレーボールをやめられません。

 

まだまだカラダが動く限り

続けていきたいと思っています。

さぁ、いつまで出来ますことやら…

 

これからももっと楽しく

バレーボールが出来る様に

一緒にバレーボールを考えましょう。

 

本日も最後までお読み頂きまして

本当にありがとうございました。

ディグ(パス…第3回目)

こんにちは。

本日もお越しいただきまして

ありがとうございます。

f:id:egao3150:20210118181710j:image

今は岡山の体育館の近くで…

今日書き切れるか分かりませんし、

いつ公開するか分かりませんが

時間があるので書きはじめました。

 

はるふくです。

 

前回はサーブカットでした。

どちらかと言えば

セッター目線で

『こんなカットだったら…』

  • トスがあげやすい!
  • ブロックを振れる!
  • 丁寧にあげられる!
  • 点が取れる!

って、あげる前に決められると思える

展開になるカットをイメージして

書いてみました…

 

『ディグ』

今回は『ディグ』です。

わたしの学生の時は何て呼んでたかな?

スパイクのレシーブだから

『スパイクレシーブ』とか

『強打カット』『強打レシーブ』

って呼んでたと思います。

わたしは今もそう呼んでますけど…

最近ですよね?

ディグって言い出したの…

 

さて…

後衛に回ったら

リベロと交代するミドルブロッカー

サーブを打った後に必ず1度は

相手からの攻撃を

受ける場面があります。

だから、バレーボールをする人は

誰でも『ディグ』が上手く

なっておいて損はありません。

ディグだけでなくサーブカット…

(今は『レセプション』と言うのですね)

も上手いに越したことは無いですけど…

 

ではディグ…考えてみましょう!

どうすれば上手くセッターが

トスしやすい所に上げられるでしょう?

あなたはどんな事に気を付けますか?

 

まず相手からどんな攻撃が来るか

なのですが…

相手コートがどうなっているか?

良く観察してみましょう!

 

セッターはどこから

どんなトスアップしてる?

速いトス?ゆっくり?高い?

ネットに近い?離れてる?

長い?短い?

 

打って来るアタッカーは…

どのコースが得意か?

どんな助走か?タイミングは?

ジャンプは?空中姿勢は?

スイングは?手の向きは?

 

他にもいろいろな事を見て

考えて準備しますよね…

 

スパイクの様な速い球は

出来るだけ低い位置で…

ボールの下を見てカラダに

当たれば上がる様に構える。

低く構えた方が

インパクトからレシーブまでの

距離が遠くなり、時間が長くなります。

 

低く構えた方がレシーブしやすい

と言うことですね…

 

それから…どうしても、

打って来るアタッカーの方向に

ボールが上がりやすいです。

なので出来るだけセッターの方に

カラダ、面を向けて。

コートの外に弾かない様に

相手コートに返らない様に

しないといけません…。

コートの中央、

アタックライン上くらいに

返したいですね…

 

ブロックとの関係もすごく大切です…

が…

ブロックは別の機会にまた

一緒に考えたいと思います。

またのお付き合いをよろしく

お願いします。

 

本日も最後までお読み頂きまして

本当にありがとうございます。

これからもバレーボールを

一緒に考えたいと思います。

それではまた…

よろしくお願いします。

サーブカット(パス…第2回目)

こんにちは。

今日もご覧いただき

ありがとうございます。

 

おかわりないですか?

京都の朝は底冷えしてます。

今年は特に風邪なんかもひかずに

元気でいたいですね!



f:id:egao3150:20210118111336j:image

先日、家族で体育館を借りて

(主に)子供の練習をしたのですが、

カラダが暖まる前に息が切れました。

 

はるふくです。

 

今日もバレーについて

一緒に考えていきましょう。

少しの間お付き合い頂ければ

うれしいです。

よろしくお願いします。

 

今日は…試合の一番はじめの

「アンダーパス」…

 

『サーブカット』

についてです…

「苦手…」「キライ…」

「やりたくない…」っていう人が

沢山いらっしゃるかも知れません。

わたしは小学校の時から

セッターなので…

あまりサーブカットをしてません。

中学にあがった時から1年間と、

高校あがってすぐくらいは

サーブカットしましたけど…

 

年末に行かせてもらった時にも

少ししました。

初めてのチームのライトバック

にいたのですが、その時

ミスらず返せました~…(緊張したぁ~)

 

みなさんはサーブカットの時

どんなことを考えてますか?

  • こっちくるな!
  • 嫌やなぁ~…
  • サーブミスれ~!

とか思ってません?(わたしだけ?)

そんな風に思ってたら良く狙われる

と思いませんか?

わたしはそう思ってたら良く

サーブが飛んできます…

多分、カラダからそう言う雰囲気が

出てしまってるんでしょうね~…

と言う事は…

  • 大きな声をだして
  • 自信満々に
  • 大きく構えて

いれば…

飛んで来ないかも知れません。

 

でもサーブが来ても、

  • 自信を持って
  • コースを読んで
  • 早く入って
  • 速く準備して
  • はやく構えて

いればAキャッチできる確率は

⬆あがるのではないでしょうか…

 

では、サーブカットは

  • どこに?
  • どんな風に?

返せば良いのか整理してみましょう…

 

チャンスカットもそうですが、

サーブカットも攻撃を仕掛けるために

セッターが…

楽にボールの下に入れる…

  • 場所に(右肩の上)
  • 高さで(アンテナの先より少し高く)
  • フンワリした(ボールの回転を止めた)

カットを心がけるのが

良いのではないでしょうか…

 

そこから速いトスでブロックを

振り回したり、

アタッカーの能力を引き出す

丁寧なトスで相手のサーブを切る。

というのが負けないチームですね!

 

(上⬆️にも書きましたが、補足です。)

サーブカットを返すためには…

  • 自信を持つ(絶対返す気持ち)
  • コースを読む(前後左右・球種)
  • 早く入る(動く)
  • 早く準備する(リズム)
  • 速く構える(当たれば返るフォーム)
  • (ゆるい時)送り出す

を心がけると…

  • セッターが楽になる。

そうすると…

  • 良いトスが上がって来る。

アタッカーは

  • スパイクを決めやすくなる。

相手からの攻撃が減る

  • レシーブが楽になる。

体力をあまり使わなくても良い

  • 楽な試合展開になる。

結果、強いチームになる!

 

良い事が循環しはじめます。

是非、サーブカットの強化を…

 

難しく考えればいくらでも

難しくなります。

楽に考えてやってみよう!

 

わたしはバレーボールを

もっと

楽しむためには、

良い技術を持つこと

だと思っています。

これからもバレーボールを

本当に楽しむために

みなさんと考えていければ良いなと

思っています。

 

最後までお読みいただきまして

本当にありがとうございます。

チャンスカット(パス…第1回目)

いつもご訪問頂き

ありがとうございます。

治福です。

 

今日は…

バレーボールを楽しむための第一歩!

  • 『アンダーパス』
  • 『レシーブ』

について、

一緒に考えて行きたいと思います。

しばらくの間お付き合い頂ければと

思います。よろしくお願いします。


f:id:egao3150:20210110005011j:image

『バレーボール』はたぶん

体育の授業でやるくらいお馴染みの

スポーツですが…

強いチームを作るためには

その時の状況を判断し

その場に合った『パス』を

誰もが送る事が出来る

チームにすることが必要です。

 

今回は

『チャンスカット(パス第1回)』

 

まずは、

試合の中で比較的簡単な

アンダーパスの

『チャンスボールのカット』

について整理したいと思います。

 

チームによって細かい決まり事が

あると思います…

 

チャンスボールは

  • 誰がカットするか
  • どこに返すか
  • どんなカットするか

などですが…

 

  • 誰がカットするか

と言うのは…

ボールの返って来る場所が

コートの後方はもちろんですが、

アタッカーの横辺りだとしても

後衛やリベロがカットするのか、

それともアタッカーがカットするのか

と言う事です。

 

アタッカーの中には

ミドルブロッカーの人でも…

自分でカットした方が助走に入りやすい

と言う人もいるので、

誰がカットするのか決めておく方が

良いのではないでしょうか…

 

  • どこに返すか
  • どんなカットするか

ですが…

これは目指すバレーやその時の状況で

違うかも知れません。

理想は…

セッターの右肩の上にフンワリと

でしょうか…

さっき、

「比較的簡単」と書きましたが、

試合会場がいつも練習している会場と

広さや天井の高さが違うと

以外とミスしやすいプレーです。

力を抜いて、いつも通り出来れば

思った所に思った様に返せるはず…

ですね!

 

前回の「声を出す!」が、

ここでも生きてきます。

次のプレーをイメージして

どんな声を出すか考えましょう。

 

今回も最後までお読み頂きまして、

本当にありがとうございます。

これからもバレーについて

アレやコレやと一緒に考えていきたい

と思います。

ヨロシクお願いします。